ウォッシュタオルの人気ランキング
ウォッシュタオルのおすすめポイント
1持ち運びしやすいサイズ

コンパクトで持ち運びに便利なサイズ感なので、ウォッシュタオルをハンカチ代わりに携帯してお使いいただくことができます。旅行や銭湯に行く時は、吸水力の高いウォッシュタオルで身体を拭いているというお客様もいらっしゃるほど、気軽に携帯しやすいサイズ感のタオルです。
2お洗濯、収納がしやすい

畳むとコンパクトになり、収納も嵩張りません。すぐに乾いてお洗濯も簡単なので、毎日の洗い替えに便利なタオルです。
3ループがついているので、かけやすい

ループがついているので、洗面所やバスルーム、キッチンのフックにかけて吊るしたり、バッグやベビーカーにつけたりしてお使いいただくこともできます。 一人ひとり個別に使うことができるので、衛生的にも安心です。保育園や幼稚園のループ付きタオルとしてもお使いいただくことができます。
シリーズ&品番別の特徴
IKEUCHI ORGANICのタオルは、ふわふわのタオル、ホテル仕様のしっかりしたタオル、吸水性の高いタオル、乾きやすいタオルなど、約12種類のウォッシュタオルをご用意しています。シーンに合わせてお好みのウォッシュタオルをお選びいただけます。
商品比較表
ウォッシュタオル使い方シーン
手拭きや汗拭きとして普段使いに

普段使いのハンドタオルとして、バッグに1枚忍ばせておくと、何かと心強いウォッシュタオル。たくさん吸水してくれるので、手を拭く時や外回りのお仕事、散歩や夏場の汗をかく時にも重宝してくれます。
オーガニック120ウォッシュタオル990円
よく水を吸い、よく乾き、気持ちいい風合いが長持ちする、IKEUCHI ORGANICの永久定番。毎日のあらゆるシーンで寄り添ってくれる使い勝手の良いタオルです。
オーガニック960ウォッシュタオル2,200円
触れる度に贅沢な気持ちになるウォッシュタオルです。 シックなカラー展開なので、普段使いはもちろん、ビジネスシーンでも使いやすいウォッシュタオルです。
ゲスト用のおもてなしタオルとして

洗面所に置いたり、おしぼりとして、ゲスト用のおもてなしタオルとしても使われることが多いウォッシュタオル。実際にホテルでも導入いただいているウォッシュタオル2種類をご紹介します。
バンブー120ウォッシュタオル990円
シルクのような光沢のあるバンブーレーヨンが入ったしなやかでやわらかな風合いのタオル。太陽の光に照らされると、少しずつパイルが表情を変える美しいタオルなので、インテリアとしても上品な印象を与えます。
オーガニック732ウォッシュタオル1,320円
抜群の吸水力、タフさとやわらかさを兼ね備えたタオル。しっかりした風合いが特徴ですが、肌に触れた時にふわっとした柔らかさと包まれる安心感があります。全国の高級ホテルやこだわりのある宿泊施設から圧倒的に⽀持されているシリーズです。
キッチン周りで使うウォッシュタオル

キッチンでは、水回りでの水はねや、レンジ周りでの吹きこぼしなど、水分をすぐ拭き取りたい場面がたくさん!そんな時にウォッシュタオルを一枚、Iマークのタグをひっかけて常備しておけば便利です。
バンブー540ウォッシュタオル1,650円
キッチン周りには、あっという間に水を吸い取ってくれる吸水スピードが早いバンブー素材を用いたウォッシュタオルがおすすめです。キッチンに立つのも楽しくなるようなカラフルカラーを揃えています。
ふきんとして最適なキッチンタオルミニ1,210円
食器を拭くふきんとしてなら、手の中に収まりやすい約27cm四方のワッフル地のウォッシュタオルがオススメです。毛羽立ちが少なく、グラスや大切な器を水滴や指紋を残さずにきれいに拭き取ることができます。
洗顔時におすすめのウォッシュタオル

お洗濯時もかさばらず、毎日洗い替えができるウォッシュタオルは、洗顔時の顔を拭くタオルとして最適です。吸水性が高く、顔まわりを優しく包んでくれる、優しい肌触りのウォッシュタオル2種類をお選びしました。
オーガニックエアーホイップウォッシュタオル1,430円
適度な厚みとふかふかの肌触りのタオルは、肌を滑るように水をすっと拭き取ってくれ、お顔を優しく包んでくれます。 洗顔後も、思わずそのままずっと顔を埋めていたくなるような心地よさです。毛足が長く、あたたかい温度を長く保ってくれるので、ホットタオルとしてもおすすめです。
オーガニックエアープレミアムウォッシュタオル1,430円
洗顔時間を癒してくれるような、パウダースノーのようなふわふわの優しい肌触り。顔まわりの水分を拭き取るというよりは、包んであげるような感覚。肌への負担をかけることも少ないので、お肌が敏感な方におすすめすることが多いウォッシュタオルです。
タオルソムリエが
”朝を豊かにする”タオルを動画で紹介!
モーニングルーティンを楽しもう!
赤ちゃん・子供用に使うウォッシュタオル

赤ちゃんの沐浴中のタオルとしてやスタイ代わりとしてもお使いいただくことができます。保育所、幼稚園のループ付きタオルとして使われるのもこのウォッシュタオルサイズ。IKEUCHI ORGANICのタオルは、赤ちゃんが口に含んでも安全な認証制度を取得していますので、なんでも口に入れてしまう赤ちゃんや小さなお子様でも安心してお使いいただくことができます。
赤ちゃんの沐浴におすすめ オーガニックエアーウォッシュタオル1,320円
赤ちゃんの敏感な肌には、繊細な肌触りのやわらかなオーガニックエアーウォッシュタオルが最適です。オーガニックコットンの細い糸を使って織られたタオルは、ふんわり軽くて優しい肌触り。赤ちゃんの身体にかけてあげたり、タオルで優しく撫でてあげると、赤ちゃんも安心します。乾きやすさも抜群なので、頻繁に洗い替えもしやすいタオルです。沐浴以外でも顔や口周りを拭いたり、スタイがわりとしてもお使いいただけます。
スタイ代わりに タオリータオリー2,200円
ハンドタオル、スタイ、おままごと遊びの1枚3役をこなす『Towelie Towelie』(タオリータオリー)。通常のハンドタオルとしてはもちろん、2箇所のホックでスタイ(ビブ/よだれかけ)としても使え、さらにタオルを広げると、ミニカーで遊ぶ道路や、おままごとに使えるお皿の模様などが現れます。出産祝いとしても人気の商品です。
幼稚園や保育園のループタオルに オーガニック520ウォッシュタオル1,320円
クッションのようにパイルがはずむやわらかい風合いのウォッシュタオル。保育園や幼稚園でのお子様のお口やお手拭き用のタオルとしておすすめ。パステルカラーのタオルに名入れ刺繍を入れるとオリジナルの可愛いタオルになりますよ。
スポーツやアウトドアで使うウォッシュタオル

ジョギングやスポーツジムでの軽い運動やエクササイズ、ヨガやピラティスの際に、フェイスタオルじゃちょっと大きすぎるし、タオルハンカチじゃ汗ふきには小さすぎるし…。という方にはウォッシュタオルがオススメです。たたんでポケットに差し込めるサイズながら、大量の汗を拭きとってくれます。
スポーツにおすすめ バンブー540ウォッシュタオル1,650円
圧倒的な吸水スピードを誇るバンブー素材を用いたウォッシュタオル。スポーツなどでたくさん汗をかいてもあっという間に汗を拭き取ってくれ、拭いた後もベタついた感覚が少ないタオルです。また洗濯を重ねるとふっくらして、柔らかさも出てくるので洗えば洗うほど愛着が湧くタオルです。
アウトドアにおすすめ ストレイツ220ウォッシュタオル825円
アウトドアには、速乾性に優れる、ストレイツ220がおすすめ。一度使った後も、その乾きの速さで1日に何回も活用できます。荷物を最小限にしたいハイキングやキャンプにはもってこいです。旅人向けのグッズを作成するペーパースカイともコラボしました。