オーガニック140 タオルハンカチ
IKEUCHI ORGANICの本格的なタオルハンカチ

オーガニック140 タオルハンカチ
IKEUCHI ORGANICから、オーガニックコットン100%の本格的なタオルハンカチを発売。初めてIKEUCHI ORGANICの商品を体験したい方におすすめしたい、フォーマルな場面でも使える上質なタオルハンカチです。カラフルな6色展開のタオルハンカチは、進学祝いや退職祝い、内祝いなど特別なシーンでのギフトにもおすすめです。
こんな方におすすめです
- 初めてIKEUCHI ORGANICで購入する商品をお探しの方
- フォーマルなシーンでも使えるタオルハンカチをお探しの方
- ギフト用のタオルハンカチをお探しの方
カラーバリエーション(全6色)
オリーブ/チャコールグレイ/レッド/イエロー/ブルー/パープル
商品説明
素材 | オーガニックコットン 100% |
---|---|
サイズ | 約25cm x 25cm |
糸番手 | 40番手/双糸 |
パイル倍率 | 5.4倍 |
カラー | オリーブ/チャコールグレイ/レッド/イエロー/ブルー/パープル |
ご購入前に必ずお読みください
※本製品は2枚までネコポスの利用が可能です。(ネコポスは、封筒でポストに投函のお届けになります。)
オーガニック140タオルハンカチの特徴
しっかり吸水、乾きも早いタオルハンカチ
IKEUCHI ORGANICの永久定番、オーガニック120シリーズをよりやわらかく、より頼もしいボリュームにしたのがオーガニック140シリーズ。2本のオーガニックコットンの細い糸をやわらかく撚り合わせて織られたタオルハンカチは、肌に吸い付くようなきめ細やかで贅沢な肌触り。2本の糸を束ねたことで、表面積がより多くなっているので、吸水力もアップするだけでなく乾燥スピードも早くなっています。

コンパクトでちょうど良い厚み
薄すぎず、厚すぎないちょうど良い厚みなので、バッグやポケットに入れても嵩張らず、折り畳んだ形が崩れにくいタオルハンカチです。 柔らかな肌触りですが、丈夫さも兼ね備えていますので、長くお使いいただくことができます。

ギフトに最適なタオルハンカチ

明るいカラーからダークなカラーまでカラフルな6色展開。刺繍の色の組み合わせで、オリジナルのギフトとしてお喜びいただけるタオルハンカチです。

タオルハンカチ専用のギフトボックスもご用意していますので、大切な方へのご挨拶や贈り物に是非ご活用ください。

お客様の声
高級ハンカチタオルを使ってみたいという事で購入させて頂きました。 使ってみるとまず驚きでした。一般的なタオルとは触り心地が異なり、とても心地良いですし、普通に洗濯しても問題ありませんので、安心感もあります。 また、お財布にも優しい選択をしたと感じ、購入して良かったなと思いました。 次回ハンカチタオル以外にも購入してみたいと思いました。
- お手入れ方法
-
お手入れ方法
お洗濯はご自宅の洗濯機で洗っていただくことが可能です。乾燥機のご使用は縮むことがございますので、自然乾燥をおすすめいたします。
1.洗剤について
洗剤は、石鹸がベストですが市販の合成洗剤でも結構です。但し、蛍光増白剤や漂白効果があるものはお避けください。 また柔軟剤もなるべくお避け頂いたほうが良いです。液体合成洗剤をお使いの場合は、使用量を少なめにしてください。
2.水量
洗濯に使用する水は多めの設定でお願いします。
3.干す場合
脱水後に干す時は、両端をもってパタンパタンとよく振って、空気を含むようにパイルを立たせてから干すと、ふっくらとした風合いが長持ちします。